ホーム > よくある質問
よくある質問
料金について
● 初回登録手数料 : 8,000円(税別)
● アンテナ設置工事費 : 18,000円(税別)
~
(取付場所によっては別途費用発生)
上記のほか、アンテナご購入の場合はアンテナ購入費が必要です。
パソコンの初期設定は無料で行います。
※新規入会の方で設定希望者の方に対し、初回のインターネット、メールの設定料金は無料です。
※家庭内無線LANなどの装置については別途費用が発生します。
接続料金につきましては、月額プラン、年払いプラン、アンテナレンタルコースなど、ご提供エリアごとに異なっておりますので、該当するエリアのページをご覧下さい。
→
ご提供エリアのページへ
ご提供エリアごとに異なっておりますので、詳しくは
こちらからご確認下さい。
利用料金は、クレジットカード・信金・郵便局・JAバンク・他道内各金融機関よりお支払い頂けます。
無線機器・環境設定について
周波数が特殊なため、市販されている製品はご利用頂けません。
無線を使いインターネットを行いますので、電話回線を利用せずにインターネットが行えます。
WinMX」「Winny」等のファイル交換ソフトに限らず、通常の利用方法を越えた長時間かつ大量のデータを送受信されるような利用方法につきましては、設備に重大な障害を及ぼすおそれがあります。
また、皆様で共有している回線帯域を圧迫し、他のお客様においても通信速度の低下やサービス利用に支障を与える可能性がありますので、このような利用方法につきましては控えていただくようお願い致します。
可能です。接続には、別途無線LAN装置(無線対応ルータなど)が必要になります。
サービス内容について
54Mbps(実速度30Mbps)・・・ISDNの約840倍(実速度468倍)ですが、ベストエフォート型サービスの為、アクセスが集中したり、無線アンテナより離れていると速度が変化しますので、実際の速度は表示速度より遅くなることが考えられます。
アンテナを中心に、半径10Kmから15Km程度となります。
ただしアンテナ基地局が見通せることが条件となってきます。
地理的条件、防風林などの障害物によりサービスを提供出来ない場合があります。
変わります。
ただし、プロバイダーによっては低料金にてメールアドレスを残せる場合もありますので、現在ご加入中のプロバイダーにお問合せ下さい。
フリーのアドレスはそのままご利用できますが、接続設定は変更が必要です。
その他
a .代金をお支払い頂いてから、アンテナを発注いたします。
b. アンテナが届き次第、工事日程の調整のためご自宅に連絡をします。
c. 工事業者が伺いして、アンテナの設置・通信テストを行い、利用可能となります。
>>
こちらもご覧下さい。
現在、オーレンス以外のプロバイダは、対応していないため、選択できません。
光に近い性質の無線を利用しているので、吹雪や基地局までに障害が発生(防風林の揺れ等)した場合は、通信速度が下がったり、接続が途切れたりすることがあります。
お客様の周辺環境により、庭木や防風林などの伐採を行ったり、サイロなどの高所に設置することで受信できる場合があります。
また、工事費用は別途必要になりますが、電柱やマストを建てる事で受信できる場合もありますので、お気軽にご相談ください。 。